お知らせ
2024年10月21日
まもなくマイナ保険証を基本とする仕組みがスタート!次の受診の際にはマイナンバーカードを忘れずに!
2024年12月2日以降、現行の保険証の新規発行は終了し、マイナ保険証を基本とする仕組みに移行します。
1年間(2025年12月1日まで)は、現行の保険証をそのまま利用できますが、あくまでも経過措置に過ぎません。
マイナンバーカードを持ってはいるが保険証登録がまだの方も、医療機関で受診した際にその場で保険証として登録ができます。
早めの登録、利用をおすすめいたします!
【マイナ保険証を使うメリット】
1.医療費を20円節約できます
マイナ保険証を利用することで、皆さまの保険料で賄われている医療費を20円節約でき、自己負担も軽くなります。
2.より良い医療を受けることができます
医療機関で過去のお薬情報や健康診断の結果が確認できるため、身体の状態や他の病気を推測して診察することができるようになります。また、お薬の飲み合わせや分量を調整してもらうこともできます。
(※)医療機関のマイナンバーカードリーダーにて、薬剤情報や特定健診情報の提供をする・しない、を選択できます。
3.手続きなしで高額医療の限度額を超える支払が免除されます
医療機関を受診する際に、マイナ保険証を提示すれば、高額療養費制度(※)における限度額適用認定証の申請は不要、窓口での支払いが免除され大変便利になります。
(※)高額療養費制度:医療機関や薬局の窓口で支払う医療費が1か月で上限額を超えた場合、その超えた分が支給される制度。
マイナ保険証の利用、登録方法、マイナ保険証を使うメリット、マイナ保険証の安全性などはこちらでご確認ください。
2024年12月2日、マイナ保険証を基本とする仕組みへ。次の受診やお薬の受取りに行くときはマイナンバーカードを忘れずに |
政府広報オンライン (gov-online.go.jp)